Quantcast
Channel: hiroyo's diary
Viewing all 232 articles
Browse latest View live

レコーディング

$
0
0

{8633B3C2-1C9F-4EEF-A018-6A2E103676BD:01}


昨日は、笠松泰洋さん作曲のチェロとピアノのためのソナチネを早稲田のアバコスタジオにて録音してきました。

数年ぶりのアバコは相変わらず昭和な雰囲気満載…敷地内の教会が素敵でした。

スタジオのマイクスタンドが可愛い
{36364ADC-9F4D-43B9-BA7C-5C879EB8BFA4:01}


今回の作品は、軽やかで華やか、かつ変化に富んだ曲なので、この数日間はみっちり練習して録音に備えましたが…
やはり、作曲家ご本人の想いや考えを直接伺うと、ますます面白くなり、もっとああしたい、こうしたいという欲求が止まらず、今もメロディが頭の中で鳴り続けています♪


チェロの荒井結子ちゃんとの共演は、3年前のベートーヴェンのトリプルコンチェルト以来。伸び伸びと音楽をする姿は爽快で、これまたとても楽しいひと時でした!


この録音は、化粧品メーカーの宣伝に使用されます。テレビの通販番組等にも使われるそうなので、情報はブログでも後日公開しますね。


{AE813619-F35A-4204-AFF0-8087B845675F:01}




大阪芸術大学

$
0
0

大阪芸術大学への出向も早3ヶ月目に入りました。素直で個性豊かな学生達に囲まれ、週1回の大阪日帰り生活はとても充実しています。


{EA420545-3D7C-46F5-907F-673D43CA6FC7:01}


16もの学科があるキャンパスは、甲子園10個分の広さで、充実した施設が整い、自然も豊か。まさに芸術の森です!

日本の大学を知らない私には、コンビニや楽譜屋さん、メニュー豊富な学食があることも新鮮な驚きでした!
学生さんが、羨ましい~。


{DEA48711-105D-48CB-865A-5D72DA20435F:01}

演奏特殊研究の講義では、ライグラフ先生の元で学んだ奏法を取り上げ、身体の使い方とタッチについて、学生と共にじっくり学び、研究しています。
初めてこの奏法を学んだ頃は、技術面でも沢山の課題や癖を抱えていたので、簡単には習得できませんでしたが、数年おきの取り組みや、通常のレッスンでの先生のご指導のお陰で徐々に身につき、応用できるまでになりました。
自分が試行錯誤する中で、この奏法の重要性を身を以て知ったことで、学生にも自信を持って伝えられるようになり、先生には改めて感謝感謝の日々です。
やはり、一人で曲を仕上げ、音楽に100パーセント集中できる状態に持っていくには、イメージ通りの音を出す技術を身につけることもとても重要ですね。

実技レッスンも、個性豊かな学生ばかり…、ライグラフ先生が "私は最も多くのことを学生から学んだ"と仰っていたことを実感する日々です。


レッスン室入口からの眺め
{3F61E6D7-F84B-4194-9827-0D13925B01A7:01}


帰りは、天王寺の近鉄のデパ地下で色々なお惣菜を買い、新幹線でのんびりいただくのがささやかな楽しみになっています^_^






PTNA

$
0
0


{8D49D8F6-B4B2-48E3-85BE-EE1CD7390E0D:01}

すっかりご無沙汰しました。
まだ梅雨真っ盛りですが、雲の上はすでに夏の空が広がっていますね。
 
前回の投稿以降、各地で約450組の演奏を聴き、ひたすらアドバイスを書き続けるお仕事をしていました。ピティナで大分市(コンペ)、府中市(ステップ研修)、広島市(コンペ)、大阪芸大の学内オーディションの審査…短期間にこれだけ様々な演奏に触れたのは、初めてかもしれません。

毎度のことですが、芸術に点数をつけ、短い演奏時間内に的確なアドバイスを書くのは本当に難しい…乱雑な字になってしまい申し訳なかったのですが、一言でも心に届いていますように!

審査を通して感じたのは、綺麗に弾くことや練習の成果をミスなく披露することを目的としたコンテスタントが大半だったこと。
心から音楽を愛して、たとえワンフレーズでも自分が感じたことを素直に表現しているのが伝わってきた時は、多少音が乱れても救われるような思いになりました。

一生懸命準備をしてステージに臨むのは貴重な経験になりますが、コンクールとなれば入賞したいという欲も出るでしょう。でも、音楽に対する純粋で謙虚な気持ちが120パーセントないと、いくら立派に弾けても結果は不思議とついてこないものです。

上から目線のような物言いですが、何を隠そう自分自身がそうだったからこそ、コンテスタントの思いも手に取るようにわかるのです!

「君が何を表現したいのか僕には理解できなかった」
これはライグラフ先生からレッスンで何度となく言われた言葉です。

「アジア人は本番でも"練習"するんだよね」
これはロシア人の門下生が、ミスなくただキレイに弾くアジア人を皮肉って言っていた言葉。

焦ると周りが見えなくなるのは音楽でも同じ。結果を求めず、作品から何を感じるのかじっくり自分自身と向き合えば、音楽の方からどんどん歩み寄ってきてくれますよ!音楽の喜びを思う存分堪能しましょうね。


今回はあまり写真を撮れなかったので、大分の帰りに寄った別府温泉の海辺の一枚を。
{C4A21744-A898-4F9D-BD56-1FA6748A0710:01}

別府温泉では生まれて初めて熱湯風呂に入り、全身ゆでダコ状態になりました。

大分は来年1月にヴィオラの生野正樹さんとのデュオコンサートで再訪します♪









PR: 独立の不安やピンチを、サクッと解決?| お助けいろは

パートナーズの集い

$
0
0

大学の夏休みまであと数日。


昨日で無事、前期の授業が全て終わりました。明日、明後日は実技試験で再び大阪へ行き、終わり次第、翌日のコンサートの為札幌へ飛びます!

蒸し暑い日々、"北海道"と聞くだけで、涼しげな気分になります…


ちょっと前になりますが、17日は青山のリストランテペガソにて、今川裕代パートナーズの集いがありました。

ゲストに村井香子さんをお呼びして、ミニコンサートとイタリアンのコース料理を楽しんでいただき、パートナーズ発足後の活動報告等を行いました。
顔馴染みのお客様ばかり、お一人お一人とゆっくりお話もでき、感謝の気持ちを伝えられ、幸せなひと時になりました‼︎

{FDFCF4FF-9E9C-467C-8D74-B7D86EA497E1:01}

{BC91AAF5-73C9-4CFE-BA84-69317704DDBD:01}
{B16EDA63-C095-473C-92DF-349C8881FB16:01}

お土産にはパートナーズメンバー限定CDを作成しました。
{4B3CD9EA-DC2D-4334-AFC8-C149C2D91974:01}


今月は慣れない事務作業に追われ、一人PCと格闘していましたが、以前よりはマトモに扱えるようになり、PC音痴を少しだけ克服できました。

その他、通常のレッスンやリハーサル、打合せに加え、舞踊家さんとのコラボレーションの為の音源を録音したり、友人のフォルテピアノ奏者のコンサートでとても珍しい曲の譜めくりをしたり、雨風の中友人と伊勢神宮へお参りしたり、自宅のピアノを調律してもらったり…パタパタと日が過ぎ去っていきました。

来月は自宅にこもり、焦る気持ちを抑えて、じっくり練習しますーーーー!


実は自宅のピアノの調子があまり良くないので、次回は2日かけてしっかり調整してもらいます。
鍵盤の高さも揃っていない…
{C548D9D2-6924-4038-81AE-21ECBF7D58B3:01}




ブルームーン、札幌公演&観光

$
0
0


{9EF1BF12-10AD-48E3-A333-BBF7BEFC36C4:01}

{E6EAC539-A8EA-4F89-A2BC-F1BF162790F1:01}

8月1日は札幌市の渡辺淳一文学館にて、村井香子さんのリサイタルでした。

プログラムは、ブリテンのオリジナル作品とイギリス民謡の編曲ものに加え、後半は日本の民謡を編曲した岩河智子の作品と武満徹のオリジナル作品。ブリテンも岩河智子も大胆かつ創造的な編曲で、ピアニスト冥利に尽きる作品ばかり、武満徹の作品も馴染みやすく、歌詞が心に刺さる作品で、香子さんのセンスが光るプログラム構成でした!!

熱心に耳を傾けてくださったご来場の皆様、有難うございました。


札幌への飛行機からは、幸運にもブルームーンを雲の上から眺めることが出来ました。徐々に輝きを増していく様は恐怖を覚える程の美しさ!翌日のブリテンのピアノソロ曲(ナイトピース)のインスピレーションの源になりました。

スマホの写真では小さいですが、迫力満点でした。
{C28C2640-A855-49FB-93F6-C8FE97D4EDED:01}

{9392B622-D1FF-4FCA-B349-FA3D4B52678F:01}


コンサートの翌日は札幌観光。ヨーロッパのようなのどかな風景と、海の幸&乳製品を満喫してきました。
日中は暑かったですが湿気が少なく、夜は生き返るような涼しさで、期待通りの北海道でした。

{9CF04037-6AEB-4F56-8B8D-4574D457C579:01}


{0B85A0C8-B94D-4DE1-8215-E156CF72877A:01}
{35BC08F4-7935-4029-890F-12AE00BFB7BB:01}

{3FDDAB15-A863-41C5-9FCE-A2EEAA62D197:01}




ピアノ選定その1

$
0
0

ほんの少し暑さが和らぎ、セミの大合唱からツクツクボウシの鳴き声が聞こえる季節になりました。


皆さま、残暑お見舞い申し上げます。


少し前になりますが、前回のブログを更新した日は、掛川市のヤマハ本社工場にて、10月にオープン予定の劇場のピアノを選定するお仕事をさせていただきました。

{D2CA06DF-9E0D-46C0-9CDA-6983580616B2:01}

天井の高いホールのような選定室にて、産まれたてのCFXモデル4台を試弾。
職人の手によって手作りされた楽器は、技術と知恵、愛情と情熱の結晶であり、それぞれに個性の光る素晴らしい楽器でした。

選定にあたり、日頃信頼する調律師さんからもアドバイスを受け、まずはタッチや音色よりも音の鳴りや音の密度、太さを重視して判断しました。
そして、大抵のピアノで気になってしまう次高音と呼ばれる音域の音の伸びと、簡単に調整のできないバスの音域は入念に弾きこみ、4台から2台へ絞りました。

1台は、健康的かつ男性的な響きの楽器、もう1台は上品で華やかな響きの楽器に感じられ、それぞれに特徴がありとても悩みましたが、最後は私の独断で、年月をかけてさらに美しく変化していくであろう、可能性を秘めた楽器の方を選びました。

1台1台同じ工程で作られても違う魅力があるのが良い楽器の証拠なのでしょう。長年ホールで多くの方に親しまれる楽器を選ぶという重責を負いつつも、素晴らしいピアノとの出会いはとても嬉しく、幸せなひと時でした。


さて、どの楽器を選んだかは…劇場のピアノお披露目ウィークでのお楽しみです!!!

ちなみに今月末には他社のピアノの選定を行います!


選定後は、リヒテルが使用していたフルコン2台も試弾させていただき、歴史薫る音色にしばし酔ってきました。
この譜面台、欲しいです…

{118367BC-ED16-429F-9251-EB5106E2B648:01}


お土産にハンマーのキーホルダーをいただきました^ ^

{CF16BC2E-4211-44C7-8259-1F16B8EC0DFA:01}





人生初体験

$
0
0

タイトル通り、初めての体験をしました。

まさかの手術&入院です…>_<…
{8983F8B7-A3BA-40E3-8CE6-C82A8F34941B:01}


掛川でのピアノ選定後、次の演奏会まではレッスンと打ち合わせ、トレーニング以外は用事を入れず、思う存分練習しようと意気込んでおりました。

今月24日と29日に弾くベートーヴェンのピアノ協奏曲4番、来月初旬の武生国際音楽祭で演奏するモーツァルトのピアノ4重奏曲、ヤナーチェクのヴァイオリンソナタと、チェロとのおとぎ話、ベルクのクラリネットとの4つの小品等、オール新曲なので体に染み込むまで様々な練習をしたかったのです。

自分を追い込める状況が嬉しく、修行僧の気分で練習し始めて3,4日たったころ、激しい腹痛になり胃薬も腸薬も効かないのでおかしいと思っていたら…、急性虫垂炎になってしまいました。

先生には薬で散らしてくださいとお願いしたのですが、石や水などが溜まっていた為、気持ち&荷物の準備もなく緊急手術になりました。

その後はレッスン等の予定を全てキャンセルしたり、提出原稿を書いたり、リハビリで院内をグルグル歩いたり…、
体が思うように動かないので一日が意外と早く終わりますが、ゆっくり楽譜を読みイメトレし、夜は思う存分様々な音源を聴く時間を持てています。


今日で手術から5日経ち、2人の若くて美しい担当医さんと親しみやすい主治医の先生、優しい看護師さんのお陰で順調に回復しており、本日外出許可が出ました!

まだお腹に管が入っていますし、体力が戻るまで無理はできませんが、練習を少しづつ再開できるのでホッとしています。

期間限定ブレスレットを付けての音出し
{6AF18237-1475-4010-B7CF-4698B776E224:01}



今回の初体験で一番印象に残っているのは、全身麻酔から覚める時の感覚がとても不思議で、例えるならH-Durの柔らかくて優しげで浮いたような世界を体験できたこと。
後で思い起こせば、ベートーヴェンのコンチェルト4番で、冒頭ピアノソロの後、オケが突然H-Durで現れる箇所のあの感覚に似ています。(ほんの一瞬でしたけどね…)

その後も体の感覚はなぜかシャープの調性で、普段からフラットの調性を好む自分にとっては、今までになくシャープづいています(笑)


大学も演奏会もキャンセルせず絶妙なタイミングで入院でき、
日頃健康であることの有り難みをつくづく感じ、
沢山の方々にお見舞いのメッセージもいただき、

本当に感謝しています。
























退院、演奏会のご案内

$
0
0

一昨日、予定より早く退院しました!


病室からの見晴らしの良い風景ともお別れ。
{849FB661-5015-449A-8002-AB767FF1B6AD:01}

今日からオーケストラとのリハーサルが始まり、学生さんの元気でフレッシュな演奏から沢山のエネルギーをいただきました。本番は楽しく迎えられそうです!

今月24日~29日まで羽田空港国内線第2旅客ターミナル5階で催される音楽祭のオープニングとエンディングコンサートにて、24日は河上隆介先生指揮、29日は広上淳一先生指揮で、癒しの森オーケストラとベートーヴェンのピアノ協奏曲第4番を演奏します。
プログラム後半のシンフォニー5番"運命"も楽しみです!

期間中は東京音楽大学の学生さん達が企画した楽しいコンサートが連日開催されますので、お時間のある方はぜひ遊びにいらしてください♪  入場無料です。


{D072CC83-D37B-45B5-833D-CD3466326F5C:01}

{3B41DD2D-5242-4F38-BA64-381DC6D735A8:01}


PR: 火山への登山のそなえ-政府広報

音楽祭@羽田空港

$
0
0


{8A422047-365A-463B-925E-77DBFBCF6112:01}



{92CF25E1-CA76-42F1-8BCB-E35A40F1EDA3:01}

東京音楽大学の学生さんが企画された6日間の音楽祭@羽田空港は大好評に終わりました!

コンサートホールとは違う賑やかな雰囲気の中、一般の方々がクラシック音楽にどれだけ関心を示すのか興味津々でしたが、癒しの森オーケストラの全身全霊の演奏に大勢の人々が足をとめて耳を傾けてくださり、日に日に聴衆が増え大盛況となりました。

音楽のチカラ、作り手&弾き手の熱意って偉大ですね!

会場は見晴らし抜群で、コンサート中(自分の出番以外)は飛行機の離発着と音楽が不思議とマッチする何とも気持ちの良い瞬間を味わいました。

{F381BE49-0A8F-4876-BC6F-93F763F05B48:01}

オープニングコンサートで共演した指揮の河上隆介先生(右)と初日リハーサルで共演した泉翔士さん(左)と。
{EB2DFC51-C6C6-4443-A09A-0417F4A0F456:01}

コンミスの大谷桜子さんと
{2A9CC297-439E-4AD6-A77C-D2C8CC19F57B:01}

エンディングコンサートの出演者。
右からソプラノの萩原美香先生、テノールの高橋淳先生、指揮の広上淳一先生、今川、司会の永野風花さん
{82E635B1-5054-4980-998D-88EEF49E7041:01}


そしてマエストロ広上淳一先生の120パーセントのパッションと大きくてあたたかいオーラ、笑いの絶えないトークにはリハーサルから打ち上げまで圧倒されっぱなしで、本当に楽しく強烈な数日間を体験しました。

ベートーヴェンのコンチェルトは最初の一音から最後の休符まで極限のエネルギーと集中力が必要で、その中でも4番は特にその要求度が高い作品。個人的には最も憧れを抱きつつも畏れ多くて 簡単な気持ちで取り組めませんでした。
祈るような気持ちで臨んだ初舞台を何とか終え、今まで見えなかった世界を共演者全員から教えてもらい、感謝の気持ちでいっぱい!次回の本番がますます楽しみです。

とうとう熱い夏が終わったな……と、昨日は一人感慨に耽り、多少燃え尽きていましたが、今日からは気持ちを入れ替えて武生国際音楽祭のプログラムの猛練習です。











ピアノ選定その2

$
0
0

{75EF7C9D-3540-455D-B003-339366C8620B:01}


先週の木曜日は、再びピアノ選定のお仕事でした。

東海市芸術劇場の大ホールと小ホールに納入されるスタインウェイ2台、
多くのプレーヤーやお客様に可愛がっていただけそうな素晴らしいピアノを選ぶことができました‼︎

見た目は同じですが…手前が大ホール用、奥が小ホール用。
{DF72C12B-8FEE-409D-B6F5-1922272133EE:01}


スタインウェイは私も長年愛用していますが、多彩な音色や伸びのある美しい響きは勿論、イメージに応えてくれる安心感があり、さらにはインスピレーションを与えてくれる楽器として大事なパートナーであり師匠でもあります。

歴史や夢が詰まったピアノが、新たな地で多くの人の心に光を届けていくのだなと思うと、その楽器を選ばせていただけて本当に光栄でした。そうそうない機会に感謝すると共に、これからもずっと見守っていきたいと思っています。

とてもオシャレなショールームは、3月の東京文化会館のリサイタルにご協賛いただいた寺田倉庫さんのビルの中にあります。
{FBC2D62A-B1B1-48FA-B226-2DB5B3BCCC3E:01}


選定したピアノ3台は、10月4日~12日まで毎日お披露目します!!



武生国際音楽祭

$
0
0
{D0401544-2084-43ED-9B3A-C27D2C64931E:01}

先週は武生国際音楽祭に出演してきました。

音楽監督の細川俊夫先生、コンサートプロデューサーでありライグラフ先生門下の大先輩にあたる伊藤恵先生はじめ、世界的奏者や凄まじい才能を持つ若手奏者、耳の肥えたお客様に囲まれ、将来の糧となる経験を沢山積んできました!

素晴らしい共演者の方々の優しさ&音楽への情熱、真剣に聴いて下さったお客様、舞台裏や事務局で一生懸命働いていらっしゃった方々に心から感謝です。



スタッフの方々が写真を撮ってくださいましたので、その一部を掲載します。

9月6日オープニングコンサート 
with 横坂源さん(ドボルザーク)
{20B09399-96DE-4736-B01A-73CCD87B36CF:01}


10月7日シューマン室内楽の夕べ 
with ミシェル・ルティエックさん(ベルク)
{0A819ABC-25B5-4B55-9795-EE23FFFC05BC:01}


10月9日東欧弦楽作品の夕べ
with篠原悠那さん(ヤナーチェク)
{C640EDCE-8D96-4001-BA33-628BDE40670F:01}


10月10日弦楽器とピアノミニコンサート
with Vl.毛利文香さん、Va.田原綾子さん、Vc.横坂源さん(ヤナーチェク、モーツァルト)
{7A954346-B906-4309-9E8B-AC3BC5EC12B2:01}

終演後
{9DBFB154-A667-4CA5-8E2B-737E31343A7E:01}


リハーサル・練習・本番の合間を縫って聴いた連日のコンサートは鳥肌が立つ演奏ばかり!!一流アーティストが武生の地で音楽と深く向き合っている姿は、福井県出身者としても感慨深いものがありました。
これからも武生国際音楽祭が長く継続していくことを願うばかりです。


今週から後期の授業も始まり、明日からもまだまだ本番が続きます。体調と気持ちを整えて、頑張ります!













本番を活かして

$
0
0
{A4A91135-25E7-4A27-BE98-7819613FCE61:01}

金木犀が香り始め、樹木もほのかに色づく季節になりましたね。


さて、1週間遅れの投稿になりつつあるブログですが、、、先週の木曜日からクローズドの素敵なイベントコンサートにて何度か弾かせていただいています。

お客様には、ラグジュアリーな空間にスタインウェイの上質な音色が溶け合うひと時を楽しんでいただいているようで、来月下旬まで続く出番が毎回楽しみです。

また、同じ会場&ピアノで連日のように弾いていると、コンディションやバイオリズムの変化もよくわかり、自分に合った対処方法を試す良い機会になっています。

どんな状況でも一定のレベルを保つのは演奏家として当たり前ですが、大らかで逞しい神経と、敏感で繊細な感覚をバランス良く保つのは一筋縄ではいかないですね…

昨日は朝からちょっとしたことがスムーズにいかず、経験上要注意の日でしたが、演奏前にひたすら集中力を高めることにエネルギーを注いだことで、本番では興奮と冷静さを両立させられ、嬉しい日となりました。

若い頃のように勢いでカバーできなくなった分、これまでの経験をどう活かしていくか…まだまだ試行錯誤は続きます!

明日の新潟市でのコンサートも楽しんできます♪



楽屋はこれまでで最も高い場所の中。高速エレベーターから見える景色に毎回ドキドキしています! 
{06DBAFE3-3DA7-4221-BCFE-C0B87CC2B21B:01}



新潟

$
0
0


{10AD3043-BB68-4198-BE26-21FC6929AC2A:01}

先週土曜日のリュートピア新潟での村井香子さんのリサイタル、無事終わりました!

香子さんのお陰で、ベンジャミン・ブリテンはじめヘンリー・パーセル、フランク・ブリッジなど英国の作曲家の美しい作品と出会え、この一年本当に良い勉強をさせてもらいました。今回はヘンデルのオペラアリアにも初挑戦、全18曲のプログラムでした。

表面的な解釈にとどまらず、歌詞の内容を奥深くまで研究し、独自の解釈でその世界観を聴き手に伝える香子さん…、私も弾きながら、お客様と共にどんどん引き込まれていきました!

アンコールでは、お客様と一緒に新潟の寄居浜の風景を歌った童謡"砂山"の大合唱。
とてもあたたかな雰囲気のコンサートになりました。

リュートピア新潟は巨大なホール施設で、スタジオAは歌曲のリサイタルには丁度良い空間で音響も良かったです。
{296D086F-4D78-4B17-B8F2-9AADB02C9172:01}


短い滞在でしたが、新潟名物へぎそば、いごねり、のっぺい汁や地酒も存分に満喫してきました。
いつかまた新潟に来れますように…

いただいたレアなお土産
{708CCD3D-5C5C-4761-BA5D-083685D62F5F:01}


帰宅してからは、クローズドコンサート3回、大阪芸大、11人のレッスン、ロンドン響×ペライアのコンサート(感涙)、
明日からは東海市入りして、舞踊家 浅野瑞穂さんとのリハーサル、式典、ピアノお披露目…体力勝負の日々です。

今日なんとか10泊分の荷物をパッキングして、宅急便で大きなスーツケース2個をホテルへ送りました。今回は安眠できるよう、マイ枕も持参です^ ^



















東海市芸術劇場

$
0
0

秋空が美しい毎日、またまた更新が遅れてます…

10月4日~12日は完成したばかりの東海市芸術劇場にこもっておりました。

{F643B5D6-293B-4BD7-A11C-F3BBC334AF2F:01}


オープン初日は、記念式典にて舞踊家浅野瑞穂さんと共演させていただきました。
天女様のような崇高で優雅な舞に、聴衆も私も異次元の世界へと誘われました。思い出すだけで、心が洗われさらさらと軽くなっていきます… 
共演中の写真がないのですが、浅野さんの公式サイトのお写真からも素晴らしさが伝わってきます。   

終演後に楽屋で
{B83D0A4D-B009-43CE-93C5-6E1C3CBC4223:01}


式典後は毎日大ホール&多目的ホール&交流広場にて計4台のピアノ試奏を行い、大勢の市民が興味深く聴いてくださいました!

大ホール
{DBC54279-DE9F-4EEF-9741-DECA8460FD35:01}

多目的ホール
{83BF84DD-4983-432F-A6FE-22E9D5992C24:01}

交流広場
{D78F554C-F1E4-4348-8C4F-A20C4E3D440C:01}

人前で一日計3時間半×9日間演奏するのは初めての経験で、体力配分や集中力を保つ良いトレーニングにもなりました。
連日聴きに来てくださる方も多かったので、音色の作り方のレクチャーをしたり、本番前の練習の仕方を公開したり、弾き比べや選定時のエピソードを話したりと、内容をフレキシブルに変えながら、楽しく、時には冷や汗かきつつやらせていただきました。

ピアノの周りに集まってもらい、音を出してもらったり、楽器の説明をしていると、生まれて初めてピアノの音を出した赤ちゃんや、発表会間近の男の子、これまでオルガンしか触れなかったおばさまがいらっしゃり…、様々な方々の思いを受け止めるピアノやホールの存在がどれだけ貴重かを痛感しました。

日々変わっていくピアノの音だけでなく、私の日々の調子も気にして声をかけてくださる方々もいらっしゃり、想像以上にあたたかな交流になりました。

{CE858E37-2BCC-452E-B35D-216FC9C8DF14:01}

連日聴きに来てくれた3歳の赤ちゃんから気持ちのこもったお手紙をもらい感激。
{07295CBA-FE98-450A-8DAA-4A287291EA3B:01}


最後の4日間は18人の市民(小学~高校生まで)にワンポイントレッスンを大ホールで行い、12日はピアノミニコンサートで締めくくりました。

市民の方々の夢が広がり、ピアノが末長く愛されることを願って、これからも見守っていきたいと思います!

期間中には4年前に共演したクリスティアン・アルミンク氏と再会!
{0B528743-918E-4D52-8517-F005306B0FA7:01}


楽屋の窓からは心奪われる夕空を眺められました。
{64779497-5D29-46ED-9BFB-04D163038322:01}










青参道アートフェア

$
0
0

{496D698B-EE32-4166-BC3D-EC911048ABE9:01}

秋はいつも感傷的になる季節…でしたが、今年はなぜかそんな気持ちにならず、、、毎日元気に過ごしています。

良いお天気が続くから?毎朝スムージーを作り、健康に気を使うようになったから?ショスタコのヴァイオリンソナタと格闘中だから??…理由はわかりません!


さて、東海市から戻ってから引き続き本番が続いていましたが、今週水曜日で今月の演奏会が全て終わりました!

18日までは、青山の青参道アートフェアに4日間参加して、ニールズヤードレメディーズ表参道本店で演奏してきました。

カワイ表参道×ニールズヤードレメディーズによる音と香りのコラボレーション!


{8D7B27E4-324E-4588-8516-9D878DAE84AE:01}

実は4年前にカワイ表参道にて、ニールズヤードさんにご協力いただいてアロマを焚きながらのリサイタルを行い、そのご縁もあり今回の出演となりました。

リビングルームのようなアットホームな場で、ウーマンズバランス(ローズやゼラニウム等の入った人気No.1のブレンドオイル)が漂う中、ショパン、リスト、シューマン、ドビュッシーの小品を楽しんでいただきました。

イギリスにいるみたい…
{00FAB148-90BC-462A-A334-8D0CF1B6AC88:01}

香りは天候によってかなり変化するので、毎回が新鮮でした。

聴き手も弾き手も香りに癒されるイマジネーション膨らむコンサート、またいつかやりたいです。

お世話になったカワイ表参道の甘利さん(左)とニールズヤードの小菅さん(右) 
有難うございました!
{19EA7082-1FB1-4093-AB9D-23333CAAA605:01}


明日は石川県穴水にてPTNAのステップです。
空からの富士山、見惚れました。
{E97F8155-CED0-490D-B467-1E4B5C14C4FA:01}





穴水

$
0
0

{3F8C53EC-65E9-4469-A33C-70FE6CF4D28E:01}

今日は37日ぶりの休日!

といっても、来週から始まるコンチェルトと室内楽のリハーサル、ふるさと先生の授業、プログラムの提出等、準備に追われて休めませんが…、練習に集中できる幸せを久しぶりに味わい、家にこもっています。

さて、10月25日はPTNAのステップアドバイザー@能登ふれあい文化センターで石川県鳳珠郡穴水町へ。約80組の素直で一生懸命な演奏に、気持ちをこめてメッセージを書かせていただきました。

ご一緒させていただいたアドバイザーの諏訪幹雄先生と西川美智子先生、穴水ラベンダーステーション代表の前尚子先生はじめ、地域の先生方には大変お世話になりました。有難うございました。

終了後に楽屋で先生方と記念撮影。
最後列左が前先生、最前列左から西川先生、諏訪先生
{B210F85A-CDE6-4600-8C5C-A0776606828C:01}


能登ふれあい文化センターは、"母なるホール"として、子供達にホールでのリハーサルを無料開放したり、若手演奏家の無料リハーサルやワンコインコンサート、定期的な公開レッスンを行ったりと、素晴らしい企画が実現しているようです。前尚子先生をはじめとする方々の愛情&情熱が実を結び、地域の文化振興を支えていることに感激しました。


穴水は穏やかな海に囲まれた静かな街。美しい風景&新鮮な海の幸&能登ワインも満喫してきました。

ヨーロッパではなく能登のワイン畑
{C7F344AE-C97C-4D60-B5A6-3C1CF5D2C5ED:01}

磯寿司での晩餐
{45D6450A-5EBF-4454-B9E7-56BEA8C40A55:01}

タラの親子共演
{E4414C3D-5957-42EC-9A6F-4B7000FD9BB7:01}

穴水といえばボラ待ちやぐら
{F53A0FA3-FAA9-4730-9544-587ED46166EA:01}

穴水といえば遠藤力士
{4C220C05-E8EF-42E2-8AF1-08382ECFB9E5:01}







ふるさと先生&リハーサル

$
0
0

早くもフィギュアスケートのシーズンが到来♪

浅田真央ちゃんの一皮も二皮も剥けたナチュラルな舞いや、若手の迫力ある演技にエネルギーを貰っています。
未だにルッツやフリップなどの違いがわかりませんが、演技から滲み出る人となりや人生観のようなものに惹きつけられ、毎回涙なしには観れません…

先月のショパンコンクールの演奏をネットで観ても感じましたが、結果を求めず、競技を忘れさせるような純粋な思いであったり、日頃の謙虚な姿勢がどれだけ大切か…色々と考えさせられる日々です。


{57790E2E-D6D9-4DBA-A6DE-03722C42BAD1:01}


さて、先週は福井県が昨年から行っている「夢や希望を育て未来を築く教室」の一環で、"ふるさと先生"として福井県立武生商業高校にて授業をさせていただきました。

「新しい自分に出会う」というタイトルで1年生約140人に(2回に分けて)お話をし、演奏。ピアニストになりたいと思ったきっかけや、なろう決心した時のこと、留学時のエピソードなどを交え、大きな夢を叶えるために小さな夢を沢山持ち、努力と工夫を重ねれば運命は変わること、最後は情熱や熱意が自分や周囲をも変える原動力になることなどをお話しました。

学校や団体行動が多少苦手だった自分がまさかの授業…(汗)、夢の夢にも思っていなかったことで緊張しましたが、これも音楽がもたらしてくれた貴重な機会、素直に耳を傾けてくれた生徒さんに助けられ、楽しく終えられました。

武生商業高校は先日行われた吹奏楽の全国大会で銀賞を受賞したばかりで、名物先生の植田薫先生にもお会いし、思いを共有させていただいたり、音楽の先生&高校の後輩の木津美波先生とは音楽以外の話しもいっぱいさせてもらいました。
来年2月の2度目の授業では生徒さんのハンドベルや歌との共演も予定しており、楽しみです。

{B648491A-4C10-436A-B261-55886D66E00C:01}



そして、授業の前日はラフマニノフの2番のリハーサルでした。
創立30周年を迎えた福井大学医学部管弦楽団とは4年ぶりの共演。当時の団員さんは全員卒部しお医者様になられたそうで(素晴らしい!)、顔馴染みの方は顧問の先生だけでした。
勉学に追われる生活の中、一生懸命準備している学生さんの熱意や、指揮者の高谷光信先生の素晴らしいご指導で演奏がみるみる変化していく様子にこちらも触発され、濃いリハーサルになりました。
本番がますます楽しみです!
お近くの方はぜひ来てくださいね!!

{84D4EDBE-2E50-4A7A-82C4-B006D1626003:01}












大阪へ通う日々

$
0
0

{A76263F9-384F-4F88-B6A3-543A058FCED4:01}

季節はいつの間にか晩秋、キャンパスの木々も美しく彩られています。

毎週大阪芸大へ通う日々にもすっかり慣れました。後期の授業では、一人で曲を仕上げるスキルを身につけることを目的に、ショパンのエチュードを一人3曲づつ学んでいます。お陰で私も全ての課題曲に取り組め、良い勉強ができています。


先週はPTNAのステップでも大阪枚方市へ行き、耳も頭もペンもフル回転して約80組の演奏にアドバイスを書いてきました。
短い演奏時間の中で書けることは限られていますが、私の場合は心に迫ってくる演奏ほど具体的なアドバイスが次から次へと出てきて、良かった点を書くスペースや時間が足りなくなりがちです。
ですので、講評用紙が改善点ばかりで良い点が1行しかなくても、どうか前向きに受けとめてくださいね!

終了後は直ぐに帰京しなくてはならず、写真を撮る時間もありませんでした。
ご一緒した長澤末子先生、中村真代子先生、大東楽器の皆様、お世話になり有難うございました。



さて、来月は盛り沢山な月になるので、今のうちに色々な準備&充電をしています。

ようやく美容室へ行く時間も取れ、半年ぶりに髪を切ったり(汗) 、
ネコカフェで癒されたのも半年ぶり…
去年の春に虹の橋を渡ったマギーにそっくりな子がいてずっとそばで甘えてくれました^ - ^

ネコと一緒に暮らしたい思いは膨らむばかり、最近はしゃべるねこで有名なしおちゃんの動画で毎晩和ませてもらっています。
{907CB583-FA91-4BE4-9537-E10FBBCF3A42:01}



Viewing all 232 articles
Browse latest View live