Quantcast
Channel: hiroyo's diary
Viewing all 232 articles
Browse latest View live

福井クラシック音楽同好会設立15周年特別記念演奏会

$
0
0

皆さん、こんにちは!

先日の本番のご報告が遅くなりゴメンなさい。
11月3日は、福井県民ホールでの福井クラシック音楽同好会設立15周年記念特別演奏会でした。(ロングタイトル!)

ご来場の皆様、有難うございました。

出演者の方々と。
右からPf.高橋かほる先生、Sp.勝木陽子先生、今川、Vn.松谷由美さん、Pf.高山聖子さん

photo:01



かほる先生は私の高校の担任の先生&ドイツ語の先生、勝木先生には副科で声楽をお習いしました。懐かしい~!(写真ではお二人共お着替えになられた後でしたが、衣装も素敵でした。)

あの頃と何も変わらない先生と、京都市交響楽団奏者の松谷さん、仁愛の後輩で今は先生になられた高山さんとも
ご一緒でき、ソロ演奏なのに舞台裏ではアンサンブル公演のような安心感がありました。

福井クラシック音楽同好会は100名を超える大きな会で、福井出身の演奏家を応援し、地元の文化向上に寄与しています。音楽を愛する人達が一緒にその素晴らしさを分かち合えばますますハッピーになるから、同好会も浸透していったのでしょうね。

皆さん口を揃えて仰っていたのは、生演奏がお好きだということ。お会いする度に、福井弁特有の穏やかなイントネーションで、嬉しそうにコンサートのお話をしてくださり、こちらも本当に嬉しくて、ホッとします。
5年後も10年後も同じように語り合っていきたいです。


福井には2泊3日滞在でき、2晩とも福井の懐石料理を堪能!心も充電できました。

今週のスケジュールも楽しく乗り切れそうです。










iPhoneからの投稿

バロックの名曲とクリスマスの歌

$
0
0

photo:01



昨日は紀尾井町サロンホールでの関奈美winterコンサートでした。

奈美さんとは1年ぶりの共演。彼女の麗しくさらにスケールアップした歌声に乗せて、今回はバッハ&ヘンデルのオールバロックプログラムに挑戦しました。

前半のバッハの衣装で
photo:02



後半のヘンデルの衣装で
photo:03




ミサ曲やオラトリオ、オペラなどをモダンピアノでどう表現するか、試行錯誤の日々でしたが…

リハーサルの度にコロコロ変わる伴奏にもいつも笑顔で対応してくれる奈美さんのおかげで、楽しいコンサートになりました。

奈美さん、ご来場の皆様、有難うございました!

PR: 私たちの暮らしを守る 自衛隊の活動-政府ネットTV

$
0
0
今回は、「国際平和協力活動」や「海賊対処」などの活動についてご紹介します!

目と目

$
0
0

爽やかな秋晴れが続いていますね。

先週末は、鮮やかな緑の芝が広がる東京競馬場へ。

photo:01



photo:02



競馬は初体験でしたが、馬券の当たり外れはともかく、とても気持ちの良い週末になりました!


今月は日頃のルーティン以外に12月のクローズドコンサートの会場見学や打ち合わせ、衣装探し、生徒さんのコンクールや様々な方々との会食が続いています。

相手の方が何を思い、願っているのか、お会いしてじっくりお話を聞くと、年齢や職種にかかわらず、どの方も心の根底にとても純粋な想いを抱いていて、こちらも励まされたり、ホッとしたり…心がじんわりあたたかくなります。
目と目を合わせて話すって、大切ですね…


明日は若狭町の小学校訪問コンサート。今年で8年目に突入です。
今回はサプライズとしてオシャレな曲にもチャレンジしてきます!

今回も子供達の瞳の輝きにメロメロになりそう…☆


今日の富士山
photo:03






アウトリーチ

$
0
0
先日の若狭町野木小学校&三方小学校でのアウトリーチ、無事終わりました。写真が届きましたら後日アップします。

質問コーナーでは、どうしてピアニストになったのですか?どうしてピアノが好きなんですか?どうしたらピアノが上手くなるんですか?…と、本質を突く質問ばかりでビックリ!
こちらも真剣にお答えしてきました!


子供達からのプレゼント
photo:05



終演後、校長先生とのお話の中で、有機栽培のお米作りや梅干し作り、魚の放流、オーケストラとの合唱共演など、子供達が"様々な本物"に触れる体験をしていることをお聞きし、あの反応の良さは日頃の豊かな学校生活が影響しているのだなぁと納得。素直な感性で受け止めてくれて、本当に嬉しかったです。

今回の生演奏を聴いて、全員がクラシック音楽に目覚めるとは思っていませんが、たった一人でも、音楽の持つ不思議な力に興味を持ったり、好きなことに打ち込む楽しさを知ってくれたら……アウトリーチという名の作戦は大成功です(笑)


photo:03



お昼は美しい紅葉を眺めながら美味しい鰻をいただき、来年の打合せ。

photo:04



若狭町の方々、学校の先生方のご協力あってのアウトリーチ。今回もまた違った良い経験をさせていただきました。有難うございました!




ふれあいコンサート@ルネこだいら

$
0
0
photo:01



photo:02



今日はルネこだいらでのふれあいコンサートでした。

お陰様で午前、午後の2部とも完売。
日頃なかなかコンサートに足を運べない赤ちゃんや小さなお子さん連れの方々、お孫さんと一緒のご年配の方々で会場が埋め尽くされ、とても賑やかでした!

手拍子をつけたり、ピアノの響板の共鳴具合を実験したり、お客様にも参加していただいたおかげで、とても楽しいコンサートになりました!

ご来場の皆様、有難うございました。

ピアノ&音楽がますます沢山の人々に愛されますように…♪

PR: ウイルス対策はカスペルスキー。パソコンから無料体験!

あかつき会同窓会in関東

$
0
0

すっかりご無沙汰しました。

今年は短い秋でしたね…

瞬く間に師走に突入し寒い毎日ですが、コンサートなどでいただく生花がよく長持ちしてくれて、何気に嬉しい季節です。


さて、今月は素敵なイベントが続きました。遅くなりましたが、一つずつご報告します。


12月1日は、渋谷で恩師の田邉暁美先生を囲む会(関東在住メンバーのあかつき会同窓会)がありました。

先生には小学6年で転校するまでお習いしました。母に連れられ毎週レッスンに通ったヨーロピアンなご自宅、夏のコンクール、楽しい発表会、バザーやクリスマス会…… 様々な思い出が、先生のあたたかく厳しいレッスンと共に、今でも鮮明に目に浮かびます。

子供ながらにも、ピアノが奏でられるって楽しくて素敵なことなんだなと感じられたのは先生のお陰です。幼い頃からステージに立つ心構えが自然と身についたのも、毎年門下生と一緒に学べた環境があったから。

先生には、留学後もずっと親身に応援やアドバイスをいただいていますが、数年前に引退され東京に移られたことで、とうとう関東在住のOB・OGで先生を囲む会が発足しました。

多い時で一度に70人もの生徒さんを教えていらっしゃっただけに、関東だけでも大勢のメンバーがいますが、会に出席した一人一人の名前はもちろん、その子供さんのお名前やエピソード、弾いていた曲名まではっきり覚えていらっしゃる先生の記憶力には驚きました。

一人一人愛情をかけて育ててくださり、人として大切なことも沢山学ばせていただいたことに、改めて皆で感激&感謝できたひと時でした。


最前列右が田邉先生です。

photo:02














Xmasコンサート@メルセデス・ベンツコネクション

$
0
0

photo:07



12月7日は六本木のメルセデス・ベンツコネクションでのクリスマスピアノコンサートでした。

ベンツのマーク"スリーポインテッドスター"(空、海、陸の三方に光を放つ星)に絡めて、輝きや煌めきに溢れる作品を演奏してきました。

photo:02



舞台は、曲によって照明が変化する素敵な演出!
曲間では、ヤナセのショールームコンサートでもお世話になった松本様にリードしていただき、車とピアノ、Stuttgartの話題で盛り上がりました。

photo:03



コンサートの後は、コネクション内にあるミシュランの星付きレストランの立食ビュッフェと共に、華やかな懇親会。
photo:04



左からメルセデス・ベンツ日本株式会社の上野金太郎社長、株式会社ヤナセ井出健義社長と。
photo:05



長年過ごしたドイツ・オーストリアと日本の架け橋になりたいという思いが、このような形でまた一つ実現し、本当に嬉しいです。

ご来場の皆様、素敵なひと時を共有させていただき、有難うございました。
photo:08









プライベートサロン

$
0
0

photo:02



皆様、どのようなクリスマスをお過ごしですか?
どうぞ心温まる良いひと時になりますように…
(写真は、ザルツブルクのクリスマス市のツリーです。)


さて、ベンツコネクションでのクリスマスコンサートの翌日は、大変お世話になっている方の邸宅でのプライベートサロンオープン記念パーティでした。

私は新しいピアノのお披露目をさせていただき、その後はジャズにボサノバ等、それぞれのミュージシャンによる楽しいライヴが続きました。

音楽+美味な食事&お酒+楽しい会話は、あっという間に時間が経ちますが、心地よい余韻は長続きますね!

本当に楽しく素敵なひと時を堪能させていただきました。

Tさま、本当に有難うございました。


演奏の写真はないのですが、その時の越前蟹の写真を。

もちろんセイコガニです!
photo:01






PR: ウイルス対策はカスペルスキー。パソコンから無料体験!

MIZU Cafeオープニングパーティ

$
0
0

photo:01



お天気の良いクリスマスですね。今日は久しぶりにたっぷり眠り、ゆっくりと過ごしています。

12月9日は、"MIZU Cafe"オープニングパーティに参加してまいりました。このカフェは三菱レイヨン・クリイン水株式会社さんがクリイン水発売30周年を記念してプロデュースされたアンテナショップです。

photo:05



パーティ前に、カフェのある原宿表参道ビル地下の"ホールソワサント"にて、水にちなんだ作品やお話を交え、関係者の方々に1時間近くピアノソロを聴いていただきました。

photo:02



お客様は、9割方がスーツ姿の男性陣!最初はビックリしましたが、真摯に聴いて下さるお客様と豊かな音響の新しいホールに助けられ、濃い内容になりました。

コンサート後は1階のMIZU Cafeに移動してのパーティ。楽しい会話と美味しい食事を堪能してきました。音楽好きのビジネスマンが多く、素直で率直なご感想に触れられて嬉しかったです。

左から、三菱レイヨン株式会社越智仁社長、今川、三菱レイヨン・クリイン水株式会社島田勝彦社長、三菱レイヨン株式会社池田隆洋常務と。
photo:03



普段からクリイン水の浄水器を使っているので、水の違いを実感していますが、MIZU Cafeでは、三菱クリイン水の浄水器のお水を使用した飲食は勿論、炭酸水のハンドスパ無料体験や硬度ゼロの超軟水も持ち帰りできるそうですよ。
http://www.mizucafe.jp/water/

皆様も体験してみてくださいね。


年末年始

$
0
0

こんばんは。

2013年もあとわずかとなりました。

今年も音楽を通して、多くの方々から沢山の愛をいただき、実り多き一年になりました。

心より有難うございます‼︎


年末年始はゆっくりと穏やかに過ごしたいと思っていましたが…

年明けには提出しなければならないプログラムが幾つもあり、今年はウンウン唸りながらの年越しです。

やっと今、2つのプログラムが決まりました。あと2つは、年をまたぎながら、産み出します…


では、皆様良いお年をお迎えくださいませ!!

2014

$
0
0
明けましておめでとうございます。

2014年もご健康で幸せな年になりますように、そして、音楽を奏でる喜び、聴く喜び、共有する喜びに満ちた素敵な年になりますようお祈り申し上げます。

さて、今年は新地でのリサイタルや久しぶりのピアノ協奏曲、ダンスとのコラボや室内楽を予定しています。
そして昨年に引き続き、音楽を通してドイツ・オーストリアと日本の架け橋になるような試み、アウトリーチ、ザルツブルグでの演奏会等、お客様の気持ちを大切に、一つ一つ丁寧に行なってまいります。

また、コンサートやレッスンの合間を縫って、勉強したい作品とどこまで深く向き合えるか…ここは言い訳をせずに常に愛と情熱を持って取り組んでいきたいです。


昨年はお陰様で活動を通して自分を活かす方向がようやく定まってきました。いつものごとくゆっくりなペースではありますが、確信を持って一歩一歩、歩んでまいります。

本年もどうぞよろしくお願い致します!


戴いたリバティのダイアリーで今年から練習日記を綴ります♪
photo:01






嬉しいスタート

$
0
0

photo:01



寒い毎日ですが、新年会や冬のバーゲンなど…何かと心賑わう日々ですね。
皆様いかがお過ごしですか?

私の今年最初の嬉しい出来事は、先日行われた小学6年生の生徒さんのコンクール優勝でした!

昨年からの地区予選と本選を通過してのファイナル審査。生徒さんの本番は自分の本番以上にドキドキし、毎回手に汗握るひと時ですが、本人がベストを尽くしている姿や、ステージを踏む度に成長していく姿を見ると、特別な充足感を覚えます。

優勝のご褒美には、日本やヨーロッパでの演奏もあり、これから様々な経験を積んでいくでしょうが、"作曲家になりきって弾く"という本人の言葉をいつまでも忘れずに、ピアニストになりたいという夢を実現していってほしいです。

それにしても今の子供達のレベルの高さには驚きますね。ペダルに足がギリギリ届くような小さな体でショパンのエチュードをバリバリ弾く小学生や、大人顔負けの振る舞いができる子供には唖然としました…

安易な歌い回しや効果ばかりを狙った演奏ではなく、子供の体や心に合った作品を見極め、音楽の内容を伝えることを大切にする先生や親が増えていってほしいと願うばかりです。


写真は、クリスマスに見つけた火を使わないアロマつきキャンドル。炎は本物さながらに揺らめくLEDライトで、息を吹きかけると消えるのです!これなら日本でも安心して楽しめますね☆







PR: あなたを満たす、VOLVOのクオリティ。

ファンクラブの集い

$
0
0

26日は駒場東大キャンパス内のレストラン"ルヴェ ソン ヴェール"にてファンクラブの集いを催しました。

photo:05



都心から程近い場所にあるキャンパスはヨーロッパの雰囲気にも似て、静かで広々としていて、時間がゆっくり過ぎていくようでした。

ファンクラブの集いは、日頃の演奏会に来て下さる方々へのお礼をこめて、そしてお客様同士の交流が生まれることも願って企画した会。慣れないオーガナイズに行き届かないことも多々ありましたが、お客様には喜んでいただけて、ホッとしています。

photo:02



photo:04



今回は、ファンクラブ会員で染色家の玉村詠さんと染色や音色についての対談もさせていただき、玉村さんには楽しくも深いお話しで、会に素敵な彩りを添えていただきました。

photo:03



素敵な方々ばかりとの時間は瞬く間…
応援してくださる方々とのご縁に感謝し、もっともっといろんな面で成長していきたいと改めて思いを強くしています。

お集まりいただきましたお客様に心よりお礼申し上げます。





偶然

$
0
0

photo:01



上の写真、左はモーツァルトの2台ピアノのソナタKV448の3楽章、右はハイドンのフルート&チェロ&ピアノのトリオHob.XV:16の1楽章の冒頭です。


古典ものを弾いていると、時々リズムや音型が似通っていることはありますが、ここまで似ているとはビックリですね!

モーツァルトはハイドンの作品をかなり勉強し、知り尽くしていたそうですが、二人は偶然同じ神様からインスピレーションを受けたのかな…?

でも、ハイドンは"演出家"、モーツァルトは"主人公"と言われるほど、二人の音楽には相違があります。


ちなみに、モーツァルトは3月9日、ハイドンは3月12日に演奏します!


私も同じ神様からこの2曲を弾くように定められていたのかな…?と、都合よく解釈して練習することにします!





見えないもの、聞こえないもの

$
0
0

今日はなぜかいつもと口調を変えての投稿です。

photo:02




少し前の話になるが、詩人でヴィジョンアーキテクトの谷口江里也さんの展覧会に伺ったときのこと。

そこは、ご本人曰く、1:本や建築の写真などの展示、2:創った動機などの説明 3:リーディングイメージとしての詩的な言葉、4:自筆の落書き、を組み合わせて空間的な本を読むような感じのちょっと不思議な展覧会だった。

様々なアイデアを具現化するときに、谷口さんはまず最初に詩的な言葉を書くそうだ。これがまた想像力を掻き立てられる素敵な言葉で、個人的にとても興味深かった。

谷口さんには何度かコンサートにいらしていただいているが、私が求める音楽の方向性を独特のセンスで受け止め、応援してくださる。
この日も"あなたの夢は何ですか?"と尋ねられ、そこから暫くシューベルトについてお話しした。

展覧会最終日だったせいか、"気に入ったものがあったらどうぞ"と言われたが、恐れ多くて辞退してしまった。でも、"あなたはこういうの好きだと思う"と言って、ドンピシャな写真集をプレゼントしてくださったのがこちら。

谷口さんの詩とスペイン人の写真家 Manuel Armengolの 写真集 "水の言葉" と"風の記憶"。

photo:01



写真家の方がスランプに陥ったとき、谷口さんは こう言ったそうだ。

"目に見えないものを撮りなさい"

ページを開いたとたん、五感が騒ぎ、音が聞こえ、風が吹き、スーッとその空間に自分が誘われたような感覚になった。

私にも、"聞こえないものを奏でなさい"というメッセージをいただいたように感じられた。


先日から思い描いている "ある楽しくて素敵なこと"の実現に向けて、谷口さんの言葉やここ数ヶ月のいくつかの出来事が、結びついていくような気がして、ワクワクしている。










PR: 情報セキュリティ対策は大丈夫?-政府ネットTV

$
0
0
PCやスマホ等をお使いの方!さまざまな危険から身を守るための対策の基本をご紹介!
Viewing all 232 articles
Browse latest View live